チランジア・ベリッキアーナが仲間入り

ベリッキアーナ_20151204_01

名称:チランジア・ベリッキアーナ
学名:Tillandsia velickiana
タイプ:銀葉種

到着日:2015/12/4(ふるさと納税)
自治体:兵庫県川西市

 

兵庫県川西市にふるさと納税をしたところ、お礼で「そら植物園のエアプランツセット」を頂きました。

今回は頂いたチランジア(エアプランツ)の中からベリッキアーナの紹介です。

 

今回のふるさと納税でそら植物園からベリッキアーナを頂いて初めてこのチランジアの存在を知りました。

一般的には普及種なのかもしれませんが、チランジアを育て始めたばかりなので知らない種類がたくさんありますね。新鮮で楽しいです。

 

ベリッキアーナは細くて柔らかい葉が特徴で、葉先までしっかりとトリコームが付いているのがいいですね。

銀葉種好きの自分にはグッときます。

ベリッキアーナ_20151204_02

 

ちょっと調べてみたら、ベリッキアーナは水が好きみたいなのでとりあえず鉢とバークチップで様子を見ようと思います。

ベリッキアーナ_20151208_01

 

チランジア・ベリッキアーナの成長記録

 

チランジア・ベリッキアーナ2号が仲間入り

ベリッキアーナ2号_20160109_01

購入日:2016/1/9
購入場所:ディーズ(東京都中野区)

 

以前紹介したディーズのエアプランツフェアで購入したベリッキアーナ(おそらく)。

 

これも「100円だから買った」という衝動買いの株です。

しかも、最初はチランジアの山の中でくしゃくしゃっとなっていたので「何だコレ?」と思って興味本位で家に持ち帰ったもの。

いわゆる、なのかよく分かりませんが、「とりあえず育ててみよう」というやつですね。

 

それで家に帰ってみたら自分が既に育てているベリッキアーナじゃないかなと。

大きさも株の状態も全然違うのですが、トリコームの付き方とか葉の質感がそうだろうなと。

正直、この株はあまり状態がよくなく、「珍しそうだから」という理由であえて買って来たものなのですが、まさか既に家にあったとは・・・

 

ある意味、この株は今回のエアプランツフェアで買った唯一の100円レベルのチランジアかなと個人的には思っています。

でもすごいですね。100円というのは。

「ダメになるかもしれないけど100円だったら試しに育ててみよう」と思えるんですから。

 

いつかこのくしゃくしゃのベリッキアーナが元気を取り戻せるように育てたいと思います。

ベリッキアーナ2号_20160109_02

 

【追記】

元々この株はいつ死んでもおかしくないと思える状態だったのですが、その予想通り成長記録を書くことなくお亡くなりになりました。

やっぱり、死んでしまうかも?と思える株でも実際に死んでしまうと悲しいので、今後は状態のいい株を選ぶように心がけます。

 

チランジア・ベリッキアーナ3号が仲間入り

ベリッキアーナ3号_20160321

購入日:2016/3月下旬
購入場所:ラリーゴ(東京都調布市)

 

今まで1号2号とダメにしてきているので再チャレンジする為にベリッキアーナ3号を購入。

 

正直、この株を購入して初めてベリッキアーナってこんな綺麗な形をしているんだということを知りました。

今まで育てたことがある1号と2号は形が崩れていたり、くしゃくしゃだったりという状態だったので。

葉も内側に丸くなっていましたし。

 

葉が広がって形が崩れてないとベリッキアーナって綺麗ですね。

今回この株を購入したことで自分の中でベリッキアーナのランクが上がりました^^;

 

今まで1号2号とダメにしてきているのでベリッキアーナにはちょっと苦手意識があるのですが、今度は何とかして開花までもっていくのが目標です。

今度は最初から状態の良いものを選んでいるので乾燥と蒸れに注意しながら育てていきます。

 

チランジア・ベリッキアーナ3号の成長記録

 

コメントを残す