チランジア・フアラゼンシスの成長記録

これからこの記事ではチランジア・フアラゼンシスの成長記録を付けていこうと思います。

とりあえずは3ヵ月ごとに更新していく予定です。

チランジア・フアラゼンシスを育てている環境

  • 【置き場所】2016年11月~2017年4月中旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月中旬~11月上旬は屋外・ベランダ(東向き)、7月中旬~9月中旬は遮光22%、2017年11月上旬~2018年4月下旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月下旬~9月中旬は屋外・ベランダ、7月中旬~8月下旬は遮光22%、2018年9月中旬~2019年4月下旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月下旬~10月中旬は屋外・ベランダ、10月中旬~室内・部屋の中心(植物LED使用)
  • 【水やり】2016年11月~2017年4月中旬は3日に1回(霧吹き)、4月中旬~下旬は2日に1回、5月~10月中旬は毎日、10月中旬~下旬は2~3日に1回、2017年11月~2018年4月下旬は3日に1回、4月下旬~5月は2日に1回、6月~8月は毎日、9月上旬~中旬は2日に1回、2018年9月中旬~2019年5月上旬は3日に1回、5月中旬~10月中旬は2日に1回
  • 【固定】コルク

【2016/11月上旬】購入時のチランジア・フアラゼンシス

%e3%83%95%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%b9_201611

緩やかに波打つ銀葉と若干の光沢感を持つトリコームが魅力的なフアラゼンシス。

 

購入時の記事

チランジア・フアラゼンシスが仲間入り

 

【2017/2/12】購入から約3ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約3ヵ月が経ちました。

購入時は放射状に葉を展開していくロゼットタイプなのかな?と思っていたのですが、どうやら茎を伸ばしていくタイプのようで光の方へグッと伸びてきました。

 

新しい葉も出てきているので調子は良いんじゃないかなと感じています。

春になってベランダに出したらグングン成長してくれそうな気がするので今後の成長が楽しみです。

 

【2017/5/7】購入から約6ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約半年が経ちました。

既存の葉が伸びて新しい葉も展開しているので調子は良さそうです。

今の時期は昼夜の気温差があるのでチランジアにとってもいい時期なんでしょうね。

 

【2017/8/6】購入から約9ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約9ヵ月が経ちました。

少し前に発根して着生中です。がっちり着生してほしいですね。

 

【2017/11/19】購入から約1年後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約1年が経ちました。

バッタに葉をかじられたり、変な虫に葉を吸われたりして、葉がボロボロです。

この株が今年の夏に一番傷みました。

気付きにくい場所に置いてしまったのが良くなかったですね。

 

ただ、発根していて株自体の調子は良さそうなので、また時間をかけて綺麗な葉に更新していきたいですね。

 

【2018/2/23】購入から約1年3ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約1年3ヵ月が経ちました。

夏に傷んだ葉が目立ちますが、成長点付近の葉は伸びて新しい葉も出てきています。

早く春になってほしいですね。

 

【2018/5/13】購入から約1年6ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約1年6ヵ月が経ちました。

既存の葉が伸びて新しい葉が増えて少しずつ調子が良くなってきています。

写真には写っていませんが新しく発根して着生中です。

 

新しく増えた葉はやっぱり光沢感があって綺麗ですね。

 

【2018/8/5】購入から約1年9ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約1年9ヵ月が経ちました。

成長点付近の葉をグッと伸ばして広げています。

この調子でグングン成長してほしいですね。

 

【2018/11/10】購入から約2年後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約2年が経ちました。

新しい葉が増えて順調に成長しています。

ただ、乾燥している影響で葉が縦に丸まってますね。

 

【2019/2/21】購入から約2年3ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約2年3ヵ月が経ちました。

相変わらず乾燥で葉が丸まっていますが、新しい葉が増えているので動きは見えますね。

 

【2019/5/5】購入から約2年6ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約2年6ヵ月が経ちました。

前回まで上に伸びていた葉が横に広がってきています。

新しい葉も増えて調子はよさそうです。

 

【2019/8/2】購入から約2年9ヵ月後のチランジア・フアラゼンシス

フアラゼンシスを育て始めてから約2年9ヵ月が経ちました。

成長点付近の葉がグッと上に伸びています。

写真だと分かりませんが、前日の水が少し溜まっています。

 

 

【追記】

10月下旬に枯らしてしまいました。

おそらくスファエロセファラと同じように9月の台風の後の猛暑で蒸れてしまったんだと思います。

スファエロセファラの枯れ確認をした後に「この株は大丈夫かな?」と成長点の葉を引っ張ったら…。

その後の復活を期待したのですが、芯までダメになっていたようです。

台風前までは新しい葉が増えて調子が良くなってきていただけに本当に残念です。

 

2 Responses to “チランジア・フアラゼンシスの成長記録”

  1. 私も夏の台風時期に蒸れで枯らしてしまいました。貴重な記録ありがとうございます、非常に参考になりました。1991年5月にエクアドル、からペルーの雲霧林帯
    に両生類の調査に行き多数のブロメリア類を見ましたが気候は日本の5月ぐらいの気候でした。夜16度、昼30度ぐらい蒸し暑い感じはありませんでした。

  2. ALMEIDAさん、コメントありがとうございます。

    ALMEIDAさんも夏の台風からの蒸れですか。
    葉の綺麗な植物だけに残念ですね。

    エクアドルからペルーの雲霧林の気候を実際に体感されているのは貴重な体験ですね。
    やはり昼夜の気温差が大きいんですね。

    自分は過去に山登りにハマっていた時期があり、2500m~3000mを超えると日差しは強いものの夕方グッと気温が下がったり、霧が出ると寒くなるというのを体感していたので「あの時の気温の下がり方に近いのかな?」と想像していました。

    ALMEIDAさんから実際に体感された気候を教えて頂けたのは非常に勉強になりました。
    ありがとうございます。

コメントを残す