これからこの記事ではチランジア・ゼチェリ・ゼチェリの成長記録を付けていこうと思います。
とりあえずは3ヵ月ごとに更新していく予定です。
チランジア・ゼチェリ・ゼチェリを育てている環境
- 【置き場所】2016年10月~2017年4月中旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月中旬~屋外・ベランダ(東向き)、7月中旬~8月中旬は遮光22%、2017年8月中旬~2018年4月下旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月下旬~9月中旬は屋外・ベランダ、7月中旬~8月下旬は遮光22%、2018年9月中旬~2019年4月下旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、4月下旬~10月中旬は屋外・ベランダ、2019年10月中旬~2020年5月上旬は室内・部屋の中心(植物LED使用)、5月中旬~11月上旬は屋外・ベランダ、2020年11月上旬~室内・部屋の中心(植物LED使用)
- 【水やり】2016年11月~2017年4月中旬は3日に1回(霧吹き)、4月中旬~下旬は2日に1回、5月~8月中旬は毎日、8月中旬~10月は2日に1回、2017年11月~2018年4月下旬は3日に1回、4月下旬~5月は2日に1回、6月~8月は毎日、9月上旬~中旬は2日に1回、2018年9月中旬~2019年5月上旬は3日に1回、5月中旬~7月は2日に1回、8月~9月は毎日、10月上旬~中旬は2日に1回、2019年10月中旬~2020年11月は3日に1回
- 【固定】コルク
【2016/10月下旬】購入時のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
基本種との違いが知りたくて購入した変種のゼチェリ・ゼチェリ。
購入時の記事
【2017/1/29】購入から約3ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約3ヵ月が経ちました。
写真では分からないのですが、新しい葉が出てきているので多少の動きは感じられます。
【2017/4/30】購入から約6ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約半年が経ちました。
少し前に発根して現在コルクに着生中です。
このまま上手く着生してくれるといいのですが、基本種のゼチェリやゼチェリ・カファヤテンシスを見ている限り、ガシッと着生とはならない気がしています。
子株もゆっくりですが成長しています。
【2017/7/30】購入から約9ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約9ヵ月が経ちました。
前回着生中だった根っこは宙を彷徨っています。
新しい葉が出てきて成長しているのでもうこれでいいかなと思っています。
子株もじわじわ成長中。
【2017/10/29】購入から約1年後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約1年が経ちました。
今年の夏は日照不足だったので、ゼチェリの中で一番トリコームの濃いこの株を8月中旬頃から室内に取り込んで植物LEDで育てています。
写真の向きが変わっているので分かりにくいのですが、新しい葉が数枚増えて調子は良さそうです。
子株も一応新しい葉が増えています。
【2018/2/12】購入から約1年3ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約1年3ヵ月が経ちました。
成長点付近の葉がグッと伸びています。
子株もじわじわと成長していますね。
さらに、株元から新しい子株が出てきています。
【2018/5/13】購入から約1年6ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約1年6ヵ月が経ちました。
子株たちはゆっくりですが着実に成長しています。
そして、親株には花芽が。
楽しみですね。
チランジア・ゼチェリ・ゼチェリの開花
ゼチェリ・ゼチェリが開花したので、時系列で経過を紹介します。
2018/5/13
花芽を確認したのが前回の成長記録の写真。
2018/6/17
約1ヵ月後。花序が伸びきった状態。
2018/6/20
そして3日後に開花。
2018/6/21
次の日に2つ目が開花。
2018/6/24
3日後に3つ目。
2018/6/27
3日後に4つ目。
2018/7/1
4日後に5つ目。
2018/7/6
そして最後(6つ目)の開花。
開花終わりの全体像。
今回は花芽を確認してから約1ヵ月後に開花。その後、約2週間かけて6つの花を咲かせてくれました。
淡く色付いた花苞から咲く薄紫色の花は綺麗ですね。
日当たりのいいところで育てていたので、おそらく日照不足ではないと思うのですが、ネットで調べると花序が色濃く染まった開花写真も見かけます。
この株とはタイプが違うのかな?気になるところです。
【2018/7/29】購入から約1年9ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約1年9ヵ月が経ちました。
今のところ前回の開花後に新しい子株は出てきていません。
元々いる子株たちは少し葉が伸びています。
【2018/11/4】購入から約2年後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約2年が経ちました。
子株たちの葉がだんだんとしっかりしてきています。
手前側の子株は光が当たりやすいのでよく動いてますね。
まだ小さくて写真を撮りにくいのですが、開花後の子株が出てきました。
【2019/2/17】購入から約2年3ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約2年3ヵ月が経ちました。
既存の葉が伸びたり新しい葉が増えたりと、家で育てているゼチェリの中ではこの株が一番動いてますね。
開花後の子株は上の写真右側の1つと、下の写真奥側の1つの合計2つです。
【2019/4/27】購入から約2年6ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約2年6ヵ月が経ちました。
子株たちは新しい葉が増えて順調です。
奥側の子株は写真だと分かりにくいですが、手前側から子株が出てきています。
結構増えやすいんですかね。
このままだと葉を伸ばしにくいと思うので、今年中には外そうかと思っています。
手前側の子株(写真の左側)はどっしりしてきていい感じですね。
開花後の子株たちはグッと葉を伸ばしてきています。
【2019/7/23】購入から約2年9ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約2年9ヵ月が経ちました。
開花に向けて準備中です。
奥側の子株はギュウギュウに。
手前側はもう開花サイズかもしれません。
チランジア・ゼチェリ・ゼチェリの開花(2回目)
ゼチェリ・ゼチェリが開花したので、時系列で経過を紹介します。
今回は2回目の開花で、前回の親株の開花は【2018/6/20】でした。
2019/6/30
花芽を確認。
2019/7/14
2週間後。奥側からも花序が伸びてくる。
2019/7/28
2週間後。手前側は淡くピンクに色付いてくる。
奥側も花序を伸ばして色付き始める。
2019/8/6
そして9日後に最初の開花。
開花時の全体像。
そして開花サイズになっていた左側に花芽を発見。
2019/8/9
3日後。2つ目開花。
2019/8/17
約1週間後。タイミングが合わなくて最後(4つ目)の花は萎れかけ。
入れ替わりで奥側は1つ目開花。
2019/8/20
3日後。奥側2つ目開花。
2019/8/26
6日後。奥側4つ目開花。
2019/8/30
4日後。奥側5つ目(最後)が開花。
2本目が咲き終わったところで全体像。
3本目はこんな感じ。
また咲いたら追記します。
2019/9/22
約1ヵ月後に3本目が開花。
2019/9/25
3日後に2つ目が開花。
2019/9/28
その3日後に最後の開花。
開花終わりの全体像。
今回は8月上旬に咲き始めて、途中1ヵ月くらい空いてまた開花したので長い間開花姿を楽しめました。
昨年の単頭開花の時よりも花数は少なかったのですが、クランプ開花だと見応えがあってまた違った良さがありますね。
【2019/11/20】購入から約3年1ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約3年1ヵ月が経ちました。
奥側の子株は葉が混み合ってきてピントが合っていませんが、新しい葉が増えています。
どこかで時間を作って株分けしたいですね。
開花後の子株は葉の間を覗き込むと出てきているのを確認できるのですが、表舞台に出てくるまではもう少し時間がかかりそうです。
【2020/2/16】購入から約3年4ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約3年4ヵ月が経ちました。
前回出てきたばかりだった子株たちが少しだけ大きくなっています。
春になってベランダに出す前に株分けする予定です。
【2020/5/29】購入から約3年7ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約3年7ヵ月が経ちました。
前回まではベランダに出す前に奥側だけでも外そうと思っていたのですが、周りが成長して外すのが難しい状態に。
元気なのはいいことなんですけどね。
とりあえず成長期はこのままにして秋頃にクランプをバラすかもしれません。
【2020/9/9】購入から約3年10ヵ月後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約3年10ヵ月が経ちました。
既存の葉も伸びて新しい葉も増えて順調です。
ギュウギュウなのにまた追加で子株が出てきてますね。
【2020/11/17】購入から約4年後のチランジア・ゼチェリ・ゼチェリ
ゼチェリ・ゼチェリを育て始めてから約4年が経ちました。
相変わらず調子がよくてギュウギュウです。
年末年始にバラそうと思います。