最近、本格的に寒くなってきたので、これからのエアコンの乾燥対策に加湿器を購入しました。
今までは空気が多少乾燥しても気にしなかったのですが、チランジアを育て始めてから部屋の湿度を気にするようになりました。
チランジアの為に温湿度計を買ってからは温度と湿度をよく見るようになって、最近湿度が40%以下になった日もあったのでさすがによくないなと思い、加湿器を購入。
自分が買ったのはアイリスオーヤマの卓上サイズの加湿器です。
大きな部屋だとパワー不足かもしれませんが、自分の小さな部屋とチランジアを育てている窓際のスペースくらいはこれでいいのかなと。
価格も3000円くらいで安かったですし。
タンクには水が1リットル入りますし、水が無くなったら自動的に電源が切れるので安心です。
寝る前に水を入れてそのまま寝れるのがいいですね。
ちなみに、中に入れる水は水道水じゃないとダメみたいですね。
加湿器を使われている方にとっては当たり前のことなのかもしれませんが、自分は初めての加湿器だったので勉強になりました。
個人的にはミネラルウォーターの方がいいのかなと思ったりもしたので・・・
加湿器を実際使ってみての感想としては、加熱式で温かい蒸気が出るのでほんのり周りが温かくなるなと。
小さなサイズでも加湿器があるのとないのとでは体感的に全然違うなということですね。
きっと自分がそう感じるということはチランジアにもいい影響があるんじゃないかと思っています。
部屋ではチランジアを飾っているすのこの棚に温湿度計を付けているので、湿度を見ながら50%以上になるように加湿器を動かしています。
スイッチ一つのシンプル設計なので簡単なのもいいですね。
個人的にはこれで3000円くらいなら買ってよかったなと満足感ありです。
この加湿器が少しでもチランジアの湿度不足の解消になってくれるといいんですけどね。
元気に冬を越してくれることを願ってます。
加湿器スペック情報
【商品名・型番】加熱式加湿器 SHM-120D 全4色
【色】グリーン 、ブルー 、ピンク、クリア
【サイズ】幅約11.5cm×奥行約20.2cm×高さ約22.3cm
【重量】約700g
【消費電力】100W
【電気代】1時間当たり約2.7円
※電気代は1km/hあたり27円を目安に計算
(アイリスオーヤマ公式ページから引用)
ちなみに、自分は購入時にAmazonに在庫がなかったのでアイリスオーヤマの公式サイトで購入しましたが、もし希望の色の在庫があればAmazonの方が送料込でも600円くらい安いですよ。
チランジアの為に加湿器を買う方がいらっしゃるか分かりませんが、参考までに。
【追記】ダイキンの加湿機能付き空気清浄機を購入
更新するのを忘れていたのですが、上記の加湿器を使い出してから加湿器の良さを実感していたので、昨年末に設備投資として加湿機能付き空気清浄機を買いました。
個人的にはちょっと高い買い物だったので、「加湿機能は付いていた方がいいのか?メンテナンスが楽なのはどれか?どのメーカーの空気清浄機がいいのか?」と2~3日はずっと調べていましたね。
レビューとかも相当読みまくりましたし。正直、結構疲れました^^;
それで、メーカー・グレード・レビュー・口コミなどなどいろいろと調べた結果、自分が買ったのはダイキンの加湿機能付き空気清浄機です。
ちなみに、購入時は最安値店のAmazonで買いました。
⇒ダイキン(DAIKIN) 加湿ストリーマ空気清浄機「うるおい光クリエール」 ホワイト TCK70R-W
【サイズ】幅39.5×奥行28.7×高さ62cm
【重量】12.5kg
【消費電力】空気清浄=8~73W(標準17W)、加湿空気清浄=12~75W(標準19W)
【電気代(1時間当たり)】空気清浄=0.22~1.97円(標準=0.46円)、加湿空気清浄=0.32~2.03円(標準=0.51円)
※Amazonスペック情報から引用
あれ?今この記事を書いて気付いたのですが、なんかこっちの方が電気代安い?
サイズと重さは圧倒的にこっちの方が上なんですけどね・・・
まあ安いなら嬉しいのでOKです。
正直、サイズはそこそこ大きいので場所取ります。
ただ、加湿機能と空気清浄機能はとてもいいと思います。
乾燥しにくくなったので、のどの調子も良くなりましたしね。
一応、参考までに自分がこのダイキンの加湿機能付き空気清浄機をどういう風に使っているかというと、夜になったら加湿の設定を「高め」にして湿度を60%位まで上げます。
そのくらいまで湿度が上がったらチランジアに水やりをしてそのまま朝まで「高め」を維持。
朝起きたら大体60%以上になっているので「標準」に戻して夜まで「標準」を維持。
という感じで使っているので、1日通して湿度は大体50~60%を維持しています。
ちなみに一日中付けっぱなしです。
夜に湿度を上げているのは、チランジアの自生地では夜に濃霧が発生して湿度が上がるので、「できるだけ環境を寄せていった方が水分を吸収しやすいかな?」と思ったからです。
個人的に思ってやっていることなのでチランジアにとっていいのかどうかは分かりません^^;
ただ、加湿機能付き空気清浄機とサーキュレーターを使って空気の流れができているので、チランジアによっては調子が良くなってる気がしますね。
吊り下げているウスネオイデスとかは特にそう思います。
個人的には「軽くゆらゆらと揺れているのがいいのかな?」と感じています。
いろいろと悩んで購入した甲斐がありましたね。
何とかこれで冬は快適に過ごせそうです。
自分自身もチランジアも。